指導者研修会修了者リスト Completed list of PEACE

佐賀県

※所属先は、本人からの申請があった場合を除いて、修了時点のものとなります

  *精神腫瘍学指導者研修会の名称は、緩和ケア指導者研修会の開催回数と付随するため実際の回数とは異なります
EPEC-Oトレーナーズワークショップ修了者について:緩和ケア研修会開催指針 において、企画責任者の要件として”これら(指導者研修会修了者)と同等以上の能力を有する者”として当初は認められていましたが、現行の指針ではその記載が除かれていることから削除しています
緩和ケアの基本教育に関する指導者研修会修了者(26名)
氏名 所属 修了回 最終確認日
小杉 寿文 佐賀県医療センター好生館
緩和ケア科
学会(第2回) 平成28年度現況調査
田中 聡也 佐賀県医療センター好生館
消化器外科
学会(第19回) 平成28年度現況調査
佐藤 英俊 小柳記念病院
緩和ケア科
H19_国がん 平成30年2月
香月 亮 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター
麻酔科
H20_国がん 平成28年度現況調査
湯ノ谷 誠二 唐津赤十字病院
外科
H20_国がん 平成28年度現況調査
香川 嘉彦 ドクターゴン鎌倉診療所
内科
H21_国がん 平成28年度現況調査
野田 隆博 唐津赤十字病院
内科
学会(第6回)
岡 忠之 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター
外科
H22_国がん 平成28年度現況調査
平川 奈緒美 佐賀大学医学部
麻酔科蘇生科
H22_国がん 平成28年度現況調査
濱田 献 地方独立行政法人佐賀県立病院好生館
緩和ケア科
学会(第11回)
前里 喜一 松籟会 河畔病院
緩和ケア内科
学会(第11回) 平成28年度現況調査
近藤 福次 なゆたの森病院
内科
学会(第12回) 令和元年5月
四宮 宗一郎 佐賀大学医学部付属病院
麻酔蘇生科
学会(第12回)
松村 泰成 唐津赤十字病院
放射線科
H23_国がん 令和3年4月
石川 亜佐子 佐賀県医療センター 好生館
緩和ケア科
学会(第24回) 令和元年5月
井手 康史 独立行政法人 国立病院機構 佐賀病院
内科
学会(第25回) 令和3年4月
綱田 誠司 独立行政法人国立病院機構 嬉野医療センター
消化器内科
学会(第26回)
小原井 朋成 唐津赤十字病院
外科
H26_国がん 平成31年4月
平川 浩一 独立行政法人国立病院機構 嬉野医療センター
放射線科
学会(第27回) 平成28年度現況調査
梅口 仁美 唐津赤十字病院
内科
学会(第32回) 平成30年2月
鮫島 隆一郎 唐津赤十字病院
外科
学会(第33回) 平成31年2月
杉山 馨祐 嬉野医療センター
麻酔科
学会(第33回) 平成31年2月
山口 奈央子 独立行政法人国立病院機構 嬉野医療センター
麻酔・緩和医療科
学会(第34回) 令和2年2月
江口 仁 江口医院
内科、総合診療科、在宅医療
学会(第35回) 令和3年2月
佐藤 勇司 唐津赤十字病院
泌尿器科
学会(第36回) 令和4年3月
下村 都 医療法人至誠会なゆたの森病院
緩和ケア内科
学会(第36回) 令和4年3月
精神腫瘍学の基本教育に関する指導者研修会修了者(8名)
氏名 所属 修了回 最終確認日
植木 裕司 地方独立行政法人 佐賀県立病院好生館
精神科
H19_国がん
学会(第1回)
原 富英 佐賀県立病院好生館
精神科
H20_国がん
國武 裕 佐賀大学医学部附属病院
精神神経科
H22_国がん
石丸 正吾 佐賀県医療センター好生館
精神科
学会(第10回)
楯林 英晴 佐賀大学医学部附属病院
精神科
H23_国がん
石井 博修 佐賀県医療センター好生館
精神科
学会(第31回) 平成29年2月
稻葉 隆繕 佐賀大学附属病院
精神神経科
学会(第31回) 平成29年2月
村川 徹 佐賀大学医学部附属病院
精神神経科
学会(第33回) 平成31年2月