指導者研修会修了者リスト Completed list of PEACE
山口県
※所属先は、本人からの申請があった場合を除いて、修了時点のものとなります
EPEC-Oトレーナーズワークショップ修了者について:緩和ケア研修会開催指針 において、企画責任者の要件として”これら(指導者研修会修了者)と同等以上の能力を有する者”として当初は認められていましたが、現行の指針ではその記載が除かれていることから削除しています
氏名 | 所属 | 修了回 | 最終確認日 |
---|---|---|---|
末永 和之 | すえなが内科在宅診療所 内科、緩和ケア内科 |
H19_国がん | 平成30年2月 |
川井 康嗣 | 山口大学医学部附属病院 麻酔科蘇生科 |
H20_国がん | |
篠原 正博 | しのはらクリニック 消化器内科、外科、肛門外科、腫瘍内科、疼痛緩和内科 |
H21_国がん | 平成28年度現況調査 |
中村 久美子 | 山口県立総合医療センター 麻酔科 |
H21_国がん | 平成28年度現況調査 |
守田 知明 | 山口県厚生農業協同組合連合会周東総合病院 | H21_国がん | |
伊東 武久 | 独立行政法人地域医療推進機構 徳山中央病院 緩和ケア内科 |
学会(第7回) | 平成28年度現況調査 |
亀井 治人 | 独立行政法人国立病院機構 山口宇部医療センター 呼吸器内科 |
学会(第2回) | 平成28年度現況調査 |
弘中 克治 | 医療法人社団 松涛会 安岡病院 緩和ケア |
H22_国がん | 平成28年度現況調査 |
谷岡 大輔 | 国立病院機構岩国医療センター 消化器科 |
学会(第12回) | |
上田 宏隆 | 総合病院 山口赤十字病院 緩和ケア科 |
学会(第12回) | |
吉野 茂文 | 独立行政法人国立病院機構 関門医療センター 外科 |
学会(第14回) | 令和3年8月 |
松元 満智子 | 聖比留会セントヒル病院 内科 |
学会(第15回) | 平成30年4月 |
立石 彰男 | 宇部協立病院 内科 |
学会(第17回) | 平成28年度現況調査 |
白木 照夫 | 独立行政法人国立病院機構 岩国医療センター 内科 |
H24_国がん | 平成28年度現況調査 |
河田 竜一 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部山口県済生会下関総合病院 緩和ケア内科 |
学会(第29回) | |
牧野 一郎 | 下関市立市民病院 緩和ケア内科、および外科 |
学会(第30回) | 平成29年1月 |
山縣 裕史 | 山口大学医学部附属病院 緩和ケアセンター |
学会(第30回) | 平成29年1月 |
谷川 明希子 | 独立行政法人 国立病院機構 山口宇部医療センター 緩和ケア内科 |
学会(第32回) | 令和2年3月 |
佐藤 智充 | 小野田赤十字病院 外科 |
学会(第33回) | 平成31年2月 |
馬場 良和 | 山口県厚生農業協同組合連合会 周東総合病院 泌尿器科 |
学会(第34回) | 令和2年2月 |
小笠原 啓子 | 山口宇部医療センター 緩和ケア内科 |
学会(第35回) | 令和3年2月 |
氏名 | 所属 | 修了回 | 最終確認日 |
---|---|---|---|
宮本 光一郎 | 独立行政法人地域医療機能推進機構 徳山中央病院 精神科 |
学会(第10回) 企画責任者講習 |
平成30年3月 |
小野 光弘 | 独立行政法人国立病院機構 山口宇部医療センター 精神・神経科 |
H21_国がん | |
松原 敏郎 | 山口大学医学部附属病院 精神科神経科 |
H21_国がん | 平成28年度現況調査 |
若林 祐介 | 国立病院機構 関門医療センター 精神科 |
学会(第7回) | 平成28年度現況調査 |
綿貫 俊夫 | 山口大学医学部附属病院 精神科神経科 |
学会(第7回) | 平成28年度現況調査 |
松尾 幸治 | 山口大学医学部附属病院 精神科 |
学会(第7回) | |
藤本 明 | 山口県岩国医療センター 精神・環境医学 |
学会(第7回) | |
秋元 隆志 | 山口大学病院 精神科 |
H23_国がん | |
芳原 輝之 | 山口県立総合医療センター 神経科 |
H24_国がん 企画責任者講習 |
平成30年3月 |
山形 弘隆 | 国立大学法人 山口大学医学部附属病院 精神科 |
H24_国がん | |
大土 広将 | 関門医療センター 精神科 |
学会(第24回) | |
樋口 文宏 | 山口大学医学部附属病院 精神科神経科 |
H26_国がん |